運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5469件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-07-14 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第33号

やはり、そういう国とか都が持つ職権を利用して民間業者さんに取引停止とか義務のないことを行わせるというやり方は、本当に資本主義国家法治国家とは思えないと言わざるを得ません。  是非、この対応、今日、問題提起しましたので、国として責任を持って対処をしていただきたい。働きかけたり、あるいは検討した結果を後日理事会に報告していただくよう、委員長、お取り計らいをお願いしたいと思いますが。

山尾志桜里

2021-06-16 第204回国会 参議院 本会議 第32号

昨日の理事会で、衆議院内閣委員会と同様に、合意なく委員長職権質疑終局採決提案がされたことは到底容認できません。  本法案重要法案であるにもかかわらず、参議院審議入りしたのは六月四日、会期末まで二週間を切った中でした。参議院は、審議を十分尽くすため、重要議案参議院における審議時間は原則として最低二十日間を確保することを衆議院に求めてきました。

木戸口英司

2021-06-16 第204回国会 参議院 本会議 第32号

それもしないままに採決された法案を、理事会派反対を押し切って与党の言うがままに緊急上程で本会議採決職権で強行するなど到底認められません。  決議案理由にあるように、緊急上程は、予算案や年度末の日切れ議案など例外的に認められるものであり、原則は次の本会議議事日程にすべきものであります。  

倉林明子

2021-06-16 第204回国会 参議院 本会議 第32号

ところが、この法案与党の求めに応じて粛々と議院運営委員会で本会議趣旨説明採決し、その後の混乱を引き起こす原因をつくり出し、菅総理のG7から帰国した途端、更に豹変し、委員長職権の極めて不適切な濫用をし始めました。  一昨日の議院運営委員会理事会開会について、両筆頭の合意が出ていないにもかかわらず、理事会開催委員長判断で決定した点は、断じて許せるものではありません。

白眞勲

2021-06-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 第28号

昨日の理事会で、衆議院内閣委員会と同様に、合意なく委員長職権質疑終局採決提案がされたことは到底容認できません。  本法案重要法案であるにもかかわらず、参議院審議入りしたのは会期末まで二週間を切った中でした。参議院軽視は極まり、加えて、参議院自ら熟議の府であることを放棄したと断じざるを得ません。  

木戸口英司

2021-06-15 第204回国会 参議院 本会議 第31号

まさに君子豹変す、森屋委員長は、昨日、参考人質疑が終わった後に理事会を再開し、野党理事が抗議する中、一方的に職権委員会立てを決定しました。それまでの委員長の誠実な人柄を知っているだけに、取り付く島がない状態に唖然とするばかりだったと聞いています。  森屋委員長、国政の最も基本となるものは何でしょうか。国家は、領域、国民、主権の三要素から成り立つとされています。

森本真治

2021-06-15 第204回国会 参議院 本会議 第31号

そして、立憲民主国民民主、私からの猛烈な反対と抗議がありながら、森屋委員長自民党提案をそのまま委員長職権で決するなど、断じて許されることではありません。  不可解な委員会の休憩、夕刻の理事会での突然の採決提案、どちらも内閣委員会理事会の現場では直前までその兆候さえありませんでした。野党はこれまで、法案審議拒否はもちろん、日程協議に応じないという対応も一切していません。

田村智子

2021-06-10 第204回国会 参議院 総務委員会 第16号

僕は、今回の東北新社電波認定取消しはおかしなことだなということを以前質疑をさせていただきましたけど、職権による取消しというのはおかしなことだということを言わせていただきましたけれども、つまり、それは職権によって取り消さないこともできたわけですよ。  つまり、総務省判断によって、その電波をどうするのか、その事業者が持っているですね、これを決めることができるわけです。

柳ヶ瀬裕文

2021-06-04 第204回国会 参議院 本会議 第28号

衆議院内閣委員会において、立憲民主党は、私権制限に歯止めを掛けつつ法の実効性を高めるよう慎重審議を求めてまいりましたが、審議僅か十二時間、委員長職権で打ち切られたことは言語道断です。参議院での審議時間の確保理由としたようですが、会期末まで二週間を切る中で、審議不十分の生煮え法案を安易に送ってこないでいただきたい。  

木戸口英司

2021-06-03 第204回国会 参議院 内閣委員会 第24号

御案内のとおり、人事院は内閣に属するものでありますが、内閣の直接の指揮命令を受けず、独立してその職権を行使するものであります。まさに、国家公務員労働基本権制約代償措置として、給与などなど勤務条件の改定などを国会、内閣に勧告するという極めて重要なミッションを負っている組織だろうと思います。

小沼巧

2021-05-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第28号

冒頭、まず、本日の理事会で、採決についてはまだ早い、我々は、まだ審議すべきところはたくさんあるということを申し上げて反対したにもかかわらず、理事会で、委員長職権採決を行うということを決めたことに強く抗議申し上げたいと思います。  論点はいっぱい残っております。  まず、注視区域特別注視区域の候補、今配付資料で二枚配っておりますが、これは理事会で示されて、幾つか例示されているんですね。

後藤祐一

2021-05-21 第204回国会 参議院 本会議 第24号

事件の端緒については、消費者等からの申出や職権探知公益通報など様々ですが、その傾向については今後の調査に支障が生じることからお答えを差し控えますが、このような消費生活相談の実態なども踏まえ、消費者庁において検討を行い、特定商取引法等において、消費者の承諾を得た場合に限り、例外的に契約書面等電磁的方法による提供を可能とする改正を行うこととしたものです。  

井上信治

2021-05-20 第204回国会 参議院 法務委員会 第15号

入管法第五十四条第二項におきまして、入国者収容所長又は主任審査官は、被収容者本人又はその代理人等からの仮放免請求により又は職権で、法務省令で定めるところにより、その者を仮放免することができると規定しておりますところ、このような申請、仮放免請求がありました場合には、一定内部手続の上、入国者収容所長又は主任審査官、これは名古屋出入国在留管理局におきましては次長になりますが、仮放免許可を、仮放免を許可

松本裕

2021-05-13 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第9号

さらに、委員長には、公明正大かつ公正に議事を整理していただき、特に、与野党協議が膠着していると見るや職権委員会を立てて協議の促進を図っていただくなど、さすが、恐れ入りましたという議事の裁きを見せていただいておりますことに、改めて敬意を表させていただきたいというふうに思います。  

川内博史

2021-05-13 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第9号

ましてや、委員長、恐縮ですが、この委員会、私たちはこうして何とか質疑に立たせていただくことにはなりましたが、職権での開催をお決めになる、そういったこともございました。  是非、今本当に与党先生方も、五輪についても、東京オリンピックですね、本当にぎりぎりの今判断が迫られている状況の中で、世論を見れば七割、八割が中止やあるいは再延期。

柚木道義

2021-05-13 第204回国会 参議院 法務委員会 第13号

刑務所出所者の安定した生活基盤確保のためには住民票などの基本情報が必要となりますが、住民票自治体から職権で削除されているケースがあるといいます。その場合、福祉サービスを提供する自治体が新たな住民票の取得に難色を示すこともあるということも指摘されています。  出所者生活基盤を速やかに整え、再犯を防止するためには、再び住民票を取りやすくする仕組みなどが必要となります。

谷合正明

2021-05-12 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

○高橋(千)委員 国の使用者責任に基づいて、遺族からの請求を待つことなく職権探知をするということがお話があったと思うんです。  やはり、調査の中身が、遺族がこう言っている、こう言っている、どうか、どうか、聞いていない、聞いていない、知らない、知らない、そういう調査では本来おかしいと思うんですね。だから、あえてこれを聞かせていただきました。  

高橋千鶴子

2021-05-12 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

国家公務員災害補償制度におきましては、御指摘の職権探知主義を取っているのは、国が使用者責任に基づいて補償を行うものであることに鑑み、被災職員遺族請求を待つことなく、実施機関が自ら災害の発生を職権探知し、公務災害であるかどうかの認定を行い、公務災害認定した場合には、被災職員等に対して速やかに通知する義務を負うという考え方に基づくものであります。

練合聡

2021-05-12 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号

労働保険手続がされていない申請を受け付けた場合には、労働局において、事業主に対し趣旨説明を行った上で、まずは、事業主労働者を雇用していると自ら判断した場合には労働保険に加入するよう勧奨を行うとともに、それでもなお労働保険加入手続を行わない事業主については、事実確認を行った上で、職権による労働保険関係成立手続を行いまして支給手続を行っているところであります。  

田中誠二

2021-05-12 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号

それからあと、休業支援金なんですけれども、これは労災保険加入支給要件となっているため、事業者労災保険に任意加入しない場合は、職権での加入手続が必要になります。そうしたケースで、申請から支給まで半年から八か月ぐらいかかる例が相次いでいます。私たちのところに相談に来ただけでも三件ぐらいあるんですね、物すごい時間がかかっているのが。  

宮本徹

2021-05-11 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第8号

裁判所は、所轄庁利害関係人若しくは検察官の請求により若しくは職権で、一定要件解散を命じることができるとするものです。  業務停止処分にも従わないような極悪な業者については、公的インフラとしての会社制度の利用を許すべきではありません。しかし、会社法解散命令制度は、取締り法規における主務官庁申立て権限が明記されていないばかりか、解散事由具体性に欠けております。

石戸谷豊

2021-05-07 第204回国会 衆議院 法務委員会 第19号

これまで、在留特別許可制度はあったけれども、なかなかその制度で救われる方というのが限定的だったので、もうちょっとその人たち申請権を与えて、それに漏れた、既に退去強制令書が出ている人たちについても、職権という形ではあるけれども、新しいガイドラインも踏まえて改めて検討していこうというふうな理解でよろしいんですか、大臣

屋良朝博

2021-04-22 第204回国会 参議院 内閣委員会 第14号

我が国個人情報保護委員会は、職権行使について高度の独立性を有していると考えております。ただ、高度の独立性を有しておりますけれども、我が国行政組織の体系上は、済みません、先ほどと同じ答弁で恐縮でございますけれども、内閣府の外局であり、内閣の下、他の行政機関基本的に対等の立場であり、個人情報保護委員会とほかの行政機関とは上級、下級の指揮命令関係にあるものではないと考えております。  

冨安泰一郎